
6.32022
福島県の某工場様のダイハツオートドアの修理弊社取り扱い製品、サービスを採用いただき誠にありがとうございます。■状況開閉動作がスムーズでない、手動開閉が困難。■原因モーターギアの不具合(内部で固着気味)。■作業内容モーターギアの交換、点検調整。
4.272022
弊社取り扱い製品、サービスを採用いただき誠にありがとうございます。■状況開閉時に異音がする、動きがスムーズでない。■原因吊車、従動プーリーの破損■作業内容ドア脱着、吊車の交換。従動プーリー及びタイミングベルトの交換。■結果通常開閉動作を行うようになる。
1.202022
東京都世田谷区マンション様の修理事例弊社取り扱い製品、サービスを採用いただき誠にありがとうございます。■状況オートロック付の自動ドアを手で強引に開く事ができてしまう。
8.232020
東京都の公衆浴場の自動ドアの修理状況 :自動ドアが閉まらない原因 :タッチスイッチの親機の故障 押していないにもかかわらずランプが点灯し 信号を発信したままになります。電池が切れることに より、ドアは閉まります。
7.232020
東京都杉並区のクリーニング店様の自動ドアの修理事例 タッチスイッチ交換状況:ドアが開かないことがある原因:タッチスイッチ受信機の故障、タッチスイッチ親機の不具合 (経年劣化によるもの)作業内容:タッチスイッチ親機、子機、受信機の交換 自動ドアエンジン装置点検調整キャンペーン中!...
7.182020
自動ドアの修理|ドリーム製自動ドア東京都新宿区の酒類販売店様の自動ドアの修理事例 無目センサー交換状況:内側からドアが開かない、センサーのランプも付かない原因:外部側センサーの故障(経年劣化によるもの)作業内容:センサー交換、自動ドアエンジン装置点検調整オプテックス製無目センサーOA-21...
3.102020
自動ドアの修理|無目センサー交換(オプテックス製OA-215V)埼玉県の飲食店の自動ドアの修理事例 無目センサー交換状況:ドアが勝手に開閉することがよくある原因:センサーの故障、不具合によるもの作業内容:センサー交換(OA-203からOA-215)、自動ドアエンジン装置点検調整センサー交換...
2.32020
千葉県千葉市の自動ドアの修理事例 吊車交換。状況:ドアが動かない原因:吊車の破損によるもの作業内容:吊車2個交換、自動ドアエンジン装置点検調整ハンガーレールは摩耗していなかったので吊車のみ交換、点検調整の作業となりました。
1.202020
茨城県の食料品店の自動ドアの修理事例 無目センサー交換状況:外側からドアが開かないことがある原因:外部側センサー不具合(経年劣化によるもの)作業内容:センサー交換、自動ドアエンジン装置点検調整オプテックス製無目センサーOA-215Vはドアウェイ機能(ドア走行部監視機能)付きで通行者の安全を...
Copyright © 自動ドア修理・販売・施工|昭和ドアー販売株式会社 All rights reserved.