
12.72017
自動ドアの修理事例 コントローラー、モーターギアの交換状況:自動ドアが動かない原因:制御機(コントローラー)の故障によるもの(経年劣化)。
11.232017
手をかざすだけでドアを開けるマイクロ波センサー、BEA製マジックセンサー(HACCP対応)・二つの出力モード(トグル・パルス)の切り替えが可能です・非接触でとても衛生的です・通常のタッチスイッチと違い、電池切れや破損の心配もありません・湯気、煙、ホコリ、外部結露の影響もありません(シリコン...
11.232017
自動ドア用ワイヤレスタッチスイッチ竹中エンジニアリング製DAWシリーズ特定小電力方式を採用!電波の到達距離も伸び、妨害電波等による悪影響も受けにくくなりました。 さらに従来の微弱電波方式(DAW-1・5・7) との互換性ももたせました。
11.232017
竹中エンジニアリング製無目付センサーDA-303厚さ28.5ミリの薄型設計で基本性能に特化した無目付センサー。・32検知スポットを設定可能 センサーの32個の検知スポットを持ち、列ごとに商況が可能です。
11.232017
オプテックス製自動ドア用無目付センサー プロセーフOA-215V奥行エリアが広くなり、これまで以上にストレスなく通行頂けます。さらにドアウェイエリアを搭載し、通行者を安全にサポートします(48スポット)。
8.82017
自動ドアの修理事例 制御機(コントローラー)交換状況:自動ドアが動かない原因:制御機(コントローラー)の故障によるもの、硫化水素によるプリント基板の腐食が原因作業内容:制御機(コントローラー)交換、自動ドアエンジン装置点検調整写真はソリック製コントローラー HM-17N2(プリント基板...
Copyright © 自動ドア修理・販売・施工|昭和ドアー販売株式会社 All rights reserved.